Dukids なないろ

日々の園生活

日本語クラス参観日~LK♪

投稿日:

DSC08986

テーマ「エコロジー」で 5R について

学習しました。

DSC08991

つぎに廃材を利用して制作を

楽しみます。

 

 

DSC08993  DSC09005

課題は「動物」。            “僕は・・・

“何をつくろうかなー 🙄 ”        ゴリラをつくりました! 8-O”

 

 

DSC09003   DSC08994

「ぞう」です。            「こうやって~、んー」

 

5 R(リデュース、リユース、リサイクル、リフューズ、ロット)など、

エコロジーについて いろいろなことを学び、

各家庭からご協力いただいて集めた廃材を使って

たくさんの作品を作りました 😀 。

 

 

-日々の園生活


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5歳児、マナー教室へ・・・

毎年恒例となっている「マナー教室」。 就学を前に 5歳児が 親子で参加するイベントです。 今年も 那覇市銘苅にあります  『レストラン サン・ヴァンサン』さんに ご協力頂きました 😀 。   …

『こんにちは赤ちゃん』浦添市も‼️

【浦添市】のこんにちは赤ちゃんにも【デューキッズ】の広告が載ってます✨ 無償化対象の【保育園】になっているので、保育が必要の家庭と認定を受けると上限額3,7000円を保育料が補助されます …

クラフト🐌☔

あじさいのクラフト🐌☔ はさみ✂でチョキチョキ、のりでペタぺタ🌺 かわいいあじさいのできあがり(^_-)-☆

Field Trip#2 (ミニミニ動物園)NW/LK class

  ミニミニ動物園 ❤♡第2段♡❤ 今日は、上のクラスのキッズを連れていってきましたよ~  😀   !! 行きのバスの中では、英語でゲームをしたりもしていましたが、 「『高速道路』を英語で何というか? …

ひらがな・カタカナ

過去ログ

インスタ始めました

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

デューキッズなないろについて

外観写真

1歳児から5歳児までのグローバル教育プログラム
『デューキッズ なないろ』

那覇市新都心にある『デューキッズ なないろ』は、1歳児から5歳児までを対象に母国語力(国語教育)、バイリンガル英語教育、算数、音楽、アートなどの情操教育の本格的なグローバル教育を実践し、チャレンジ精神と思いやりの心、日本語と英語を自由自在にこなせる創造性、異文化を理解する器量と国際性を育てます。 無料体験入園・園内見学(要予約)を随時実施しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい