Dukids なないろ

日々の園生活

閉園の挨拶

投稿日:

2025年3月31日に『デューキッズなないろ』は閉園致しました。

今まで応援してくれた皆様ありがとうございます。

たくさんの園の中からデューキッズを選んで大切なお子様を預けていただいた保護者様ありがとうございます。

子どもたちの成長を悩んだり喜んだりと一緒にできたことに感謝致します。最後まで成長を見送ることができず申し訳ございません。

これまで働いて頂いた職員の皆様、1人1人の関わりが子どもたちの成長に繋がったと思います。不安にさせてしまったこともあったと思いますが、一緒に働いてくれてありがとうございます。

 

閉園が決定して、会いに来てくれた方、メッセージをくれた方ありがとうございます。お子様の写真、動画で成長を見ることができて安心と嬉しさが込み上げてきました。

最終日には、卒園児の保護者様、お子様がたくさん会いに来てくれ驚きました。

子どもたちが敬語を使ったり成長している姿に感動しました。デューキッズで過ごした思い出をお話してくれる姿はとても嬉しかったです。まだちゃんとお話できなかった子どもたちもがいるぐらいあっという間に時間が経っていました。幸せな時間をありがとうございます。

職員の自信、安心にも繋がったと思います。

 

4月1日から新しい園がスタートしていると思います。

新しい環境や先生、お友達でドキドキだと思うけどいっぱい自分の気持ちを伝えて楽しでね。

いつまでも応援してます!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇🏻

-日々の園生活

関連記事

英検Jr.はレベルが高い✎

英検Jr.は思っているよりレベル高いです‼ なぜなら ①○を書く場所がわかる、書ける。 ②CDのリスニングが聞けて、問題のスピードについていける。 ③30~45分集中できる。 ④問題の意 …

YUMMY😋❤️

体操教室~とび箱~

体操教室でのとび箱の様子です(^-^) 3~5歳児の子どもたちがとび箱を練習してとても上手になってきました‼ sports dayに向けてがんばるぞー٩( ”ω” )و

交通安全指導

おまわりさんが来てくれました(`・ω・´)ゞ 信号の渡り方や知らない人についていかないなど教えてくれました✨ ケンちゃん みんなかっこよく信号渡れたよ(^_-)-☆  

スプリングピクニック

晴天に恵まれたスプリングピクニック。保護者の皆様ご参加いただき、ありがとうございました。

過去ログ

インスタ始めました

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

デューキッズなないろについて

外観写真

1歳児から5歳児までのグローバル教育プログラム
『デューキッズ なないろ』

那覇市新都心にある『デューキッズ なないろ』は、1歳児から5歳児までを対象に母国語力(国語教育)、バイリンガル英語教育、算数、音楽、アートなどの情操教育の本格的なグローバル教育を実践し、チャレンジ精神と思いやりの心、日本語と英語を自由自在にこなせる創造性、異文化を理解する器量と国際性を育てます。 無料体験入園・園内見学(要予約)を随時実施しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい