Dukids なないろ

日々の園生活

Happy New Year 2016!

投稿日:

みなさま、

A Happy New Year~ 😛

2016年の今年も 1月4日から保育がスタートしましたョ。

初日の日、みんなで お屠蘇(とそ)をいただきました。

DSC00236

「あけまして おめでとうございます。」

・・・と、正座で新年のごあいさつ。

 

 

DSC00240

大・中・小の器を1人ずつ渡され・・・

 

 

DSC00245

おごそかに?! 飲んでいます 😯 。

ちなみに 安心して下さい(笑)

飲んでいるのは 清涼飲料水です。

 

 

DSC00223グイッっと飲んじゃった子も・・・

 

DSC00220ペロりと舌を出した子も・・・

 

DSC00256

異国の文化や

 

DSC00270人生初?!のお屠蘇も飲んだ子も・・・

みんなみんな いいお顔をしていました 😀

 

追伸:

お屠蘇(とそ)とは 一年間の邪気を払い 無病と長寿を願って 心身ともに改まろうという願いを込めて飲む 縁起ものの風習です。

「一人 これを飲めば  一家 くるしみなく  一家 これを飲めば  一里 病なし」

-日々の園生活


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『こんにちは赤ちゃん』浦添市も‼️

【浦添市】のこんにちは赤ちゃんにも【デューキッズ】の広告が載ってます✨ 無償化対象の【保育園】になっているので、保育が必要の家庭と認定を受けると上限額3,7000円を保育料が補助されます …

🎂Happy Birthday🎉

birthday party🎂はフリスビー🥏ゲームして楽しんだよー🐱 1日、1日成長がすごいですね☺️ おめでとう&#x1f …

1歳児クラス👶

まずはデューキッズが『楽しい‼』と思ってくれることが大切✨ 英語で言葉かけして英語を聞く練習から😊  

公園🌳

公園遊びの様子です🏞 みんな滑り台やブランコで遊んだり、走ったり、跳んだり楽しんでいました🤣

Shape sorter❤️

Shape sorter

過去ログ

インスタ始めました

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

デューキッズなないろについて

外観写真

1歳児から5歳児までのグローバル教育プログラム
『デューキッズ なないろ』

那覇市新都心にある『デューキッズ なないろ』は、1歳児から5歳児までを対象に母国語力(国語教育)、バイリンガル英語教育、算数、音楽、アートなどの情操教育の本格的なグローバル教育を実践し、チャレンジ精神と思いやりの心、日本語と英語を自由自在にこなせる創造性、異文化を理解する器量と国際性を育てます。 無料体験入園・園内見学(要予約)を随時実施しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい